御所車の屋根飾りに使用する「龍」。
一番心配だった手足も何とか完成。○〇
手に持たせたのはビー玉です。
まだ髭がありませんが何となくリアルに仕上がってきた・・・。
ゴールドに塗装、色合いに悩むところですが仕上げのイメージがまとまらない。
ちょっとやりすぎ感もありますが・・・
目にビーズを入れました。
新年会まであと1週間。。。!
大筋もまとまって準備も着々・・・?
![]() |
![]() |
| 「がりゅうてんせい」と読むんだそうです |
![]() |
| 作品は "ギャラリー" からどうぞ |
| 玄関前 大晦日に施設長が買ってきた門松で正月らしくなりました |
| 事務所前 |
| ロビー 活け花は入居者の筒井さんが毎年活けてくれます 鏡餅は先日の「餅つき」で作った自家製です! |
| 食堂前 |
| 中庭 |
| 中庭 今年は中庭の花が寂しかったですね。。。 龍の飾りものを作るのに手いっぱいでした。
|
| 少しでも入居者の皆さまに喜んでいただこうという気持ちが伝わります。 |
| 本当は干支にちなんで龍を彫りたかったのですが・・・(紙粘土です) 袖の「龍」の文字は職員のYさんに書いていただきました。 じかに書いてほしいというこちらの要望でしたので緊張するかと思ったら 意外とあっさりと書いてしまった・・・。 |
| 職員のYさんの作品 素晴らしいですね! 無理を言ってすみません。 |
| 入居者の皆さまに楽しんでいただけたようで嬉しいです。 |