2016年3月31日木曜日

お花見の準備

今日は朝からお花見の準備・・・といっても提灯と紅白幕を張っただけですけどもね。

提灯の取り付けを見て数人の入居者さまが入れ代わり立ち代り声をかけてこられました。
「お花見」が嬉しいようですね。
桜もほぼ8分咲といったところでしょうか。
「お花見」当日(3日)は満開の桜を楽しめそうですが・・・予報では雨。


せめて曇り空であればいいんですけどね。

今日の陽気に誘われて庭の散策を楽しまれる入居者さまも多く見かけました。
Fさまも訪ねてこられた娘さんと、そしてKさまもお孫さん・・・ではなく曾孫さんと庭のベンチで春の陽射しを楽しんでおられました。



ご家族と一緒に・・・庭を作ってよかったと思う一瞬でした。
桜が終われば庭も一気に彩られます!

2016年3月23日水曜日

開花宣言

桜の開花宣言に基準があるのかどうか詳しいことはわかりませんが、ホロンの桜も今日の陽気で数輪が開きました。〇○

ホロンの「開花宣言」です。


ホロンのソメイヨシノ
明日からまた冬の寒さに戻るらしいので、このまま次々と開花とはいかないかも知れませんね。
でも月末か月初めには満開の気配です。

数十本、いや十数本かな・・・ホロンの桜も見ごたえのある風情になりました。
これから世間ではお花見の話で盛り上がることでしょう。
入居者の皆さまも桜の開花状況が気になるらしく「明日には開くか?、満開は何時ごろになるか?」と毎日のように声をかけられます。

花や緑がもたらす効果は今さらここで述べる必要もないでしょう。
私自身もホロンにおいて実践してきてその効果の大きさを実感しています。

一昨年、園芸と福祉というものを学んだおりの教本からの一説です。

※ 居住空間は植栽によって評価される。
植物は景観機能だけでなく生活者に健康やうるおいををもたせ、季節の移り変わりを告げてくれるなど心身の健康や癒しを与えてくれる重要な役割をもつ素材でである。

桜が開花するだけでこれほど心を躍らせるのですから・・・。


2016年3月3日木曜日

ひな祭り

今日は「ひな祭り」。

ささやかながらホロンでも入居者さまと楽しいひと時を過ごしました。
和菓子と高級?な煎茶のもてなしの後、ひな飾りの前でお一人ずつ、またはお友達同士で記念写真を撮りました。○〇




個人情報の観点からお顔を消すのが残念なぐらい、満面の笑顔です!
皆さまお幾つになられても嬉しいようで雛壇のまわりは順番待ちの入居者さまであふれていました。
ただ写真を撮るだけの内容でこれだけ喜んでいただけるのですからね・・・。


施設長の自作の顔出しパネルも大人気でした!
皆さま、茶目っ気たっぷりで楽しんでおられました。
こういった小道具、(大道具かな?)で笑顔を引き出すことができるんですよね。

今日、撮影した写真は明日にでもお一人お一人にお渡しする予定です。
写真を見てまた話題が増えることでしょう。


2016年3月1日火曜日

三月(花月)

今日からもう3月です。
あっというまに2ヶ月が過ぎ去っていきました。

三月といえば弥生、別名を花月(かげつ)。
私は「はなのつき」とわざと読みます。
寒暖を繰り返しつつも、草花が少しずつ芽生えだす時にふさわしい読み方に思えるからです。

エントリーに飾った椿の蕾も今日開きました!
エントランス


沢山の蕾をつけていますが、なかなか開かなかったのです・・・それが昨日今日のこの寒い日にやっと開花してくれました。


ロビーの飾り棚にも「ひな祭り」にふさわしいように花を活けなおしてみました。

以前、「冷泉家好みの匂い袋」を真似て作った花器にトルコキキョウとコデマリを活けてみました。
もっと上品に活けるべきかもしれませんがボリュームでごまかすのがわたくし流なものですから・・・。
チョット、くどいと思われている方もおられるでしょうね。

椿一輪

ロビーの飾り棚
コデマリとトルコキキョウ


昨日までは桃の花と百合を活けていたのですが館内の暖房ですぐに傷んでしまいます。
あさっての「ひな祭り」にしおれた花では入居者さまに申し訳ないと思い急遽作り直しました。

3月3日はホロンでもささやかですが「ひな祭り」で入居者さまに楽しんで頂こうと準備を進めています。