2016年1月1日金曜日

謹賀新年

2016 元旦

新年あけましておめでとうございます。

昨年同様、本年もよろしくお願いいたします。


今日は静かなホロンのお正月でしたね。
事故もなく、明け方は冷え込んだものの穏やかなお天気でした。

 ホロンのお正月風景です。
食堂前エレベーターに飾ってある花車を「園芸療法」に利用しました。
入居者さまの作った寄せ植えを飾りました。

エントランスです。
Xmasの飾りを片付けてすぐにお正月バージョンです。
Xmasからお正月、この時期が一番辛いですね・・・。

ロビーの飾り付けです。
今年はシンプルです(エントランスで手一杯でした)。
鏡餅は年末の「餅つき」でついたお餅です。
今回はなんとか形を保っています・・・?。

食堂入口の飾り棚です。
3年越しで育てている梅の盆栽です。
お正月にあわせて満開になりました。


慌ただしい年末でしたね。。。。。
「アンダンテコンサート」・「フルートコンサート」・「Xmas会」・「餅つき」と行事が終わればすぐに Xmas の片づけからお正月の準備。

そして1月末に予定しているホロンの「新年会」。
これから、会場となる食堂の飾り付けに追われます。
プログラムの内容も大筋で決まっています。
今年も多様な内容で入居者さまに喜んでいただけると思います。

植木や庭の手入れに出れるのはどうしても「新年会が」終わってからになります。
静かな庭ではモグラ君が自由を味わっています・・・。

2016 元旦

2015年12月23日水曜日

ホロンのXmas

先日の「アンダンテのXmasコンサート」に続いて翌日には「アンサンブル楽」の皆さまによるフルートのコンサート。
さまざまな種類のフルートを使っての演奏も素晴らしかった!
楽器の紹介もしていただき、おそらく私達が目にすることのない「コントラバスフルート」の大きさには驚きました。
入居者の皆さまも興味津々でしたね。
なかなか生の演奏を聴く機会ってないので、これからもなが~いお付き合いをしていただければとても嬉しいです。
「アンサンブル楽」の皆さま有り難うございました。

「アンサンブル楽」 のみなさま
コントラバス
















ロビー風景
そして今日(23日)、ホロンのXmas 本番!
ケーキ作りも予想以上の参加者があり施設長の顔もたちました???

Xmasケーキと「フルーツティー」を召し上がっていただくのに、職員全体で12月初めから試行錯誤を繰り返しながら準備を進めてきました。
味もさることながら、紙コップやプラスチックの湯飲みではなく陶器の「ティーカップ」で召し上がっていただきたいというのが今回の主旨でした。

数年前から何とか実現したかった案でしたので個人的には大変嬉しいです。
味もですがフルーツティーの見た目の可愛らしさにこだわる為にガラス製のポットも用意しました。
何でもないようですが現実的に、実際に参加してくださる入居者さまの数を考えると(50~60人)大変なことです。
快く賛同して予算をたててくれた施設長にも感謝です。
入居者さまもティーカップに注がれるフルーツティーに大変興味をもたれ、ちょっとおすまし顔でした。

フルーツティー

「ティーカップでお茶」を楽しんだあとは第2部、ホロンの歌姫?相談員の廣田さんの登場です。
今回は越路吹雪さんの特集でしたね。
サン・トワ・マミー、ラストダンスは私と、愛の賛歌の3曲を歌われました。
これも拍手喝采でしたね。(衣装も・・・)
この日のために結構な練習もされていましたが、何か年々レベルがあがってきています。


いつも行事を盛り上げてくれます


最後にはダンス・・・これは予定外でした。(うすうす危ないなと感じてはいましたが)
以前から入居者の皆さまの中にダンスのお好きな方が結構おられ「踊りたい」、というお声を聞いていた施設長が気を利かせたものです。
恥ずかしげに、でも嬉しそうに踊りとおすお元気さには驚きました。

準備にかけた時間も惜しくないほどの素晴らしい「ホロンのXmas」の瞬間でした・・・・・・。

Xmas会、始まりの挨拶

応援団?
3日後の土曜日には「お餅つき」です。
入居者さまは次々と続くホロンの年末を楽しんでおられます!


2015年12月19日土曜日

Xmas_コンサート

今日といっても先ほど日が変わってしまったので昨日(18日)と云うべきなのかな?

18日(金)、アンダンテの皆さまがホロンに来てくださいました。○〇
毎年、美しい歌声を聴かせてくださいます。
今では入居者さまより職員の方が楽しみにしているかもしれません。

10年を超えてのお付き合い・・・グループを継続して来られるのも大変なことでしょうが年々レベルアップしていることに感動しています。

歌声だけでなく色々と趣向を凝らして楽しませてくれる姿にも感謝の気持ちで一杯になります。
ほんとうにありがとうございます。


アンダンテの皆さま
 もう深夜に近い時刻なので明日にでも美しい歌声の映像を編集いたします。
ブログにも載せますのでお楽しみに.........。
わかりますか?,,,,上の写真と衣装が違うでしょう//早変わりの衣装とは気づきませんでした。

2015年12月6日日曜日

12月です

もう12月・・・。

先日より「Xmas」の飾り付けをはじめています。
ロビーとエントランス、そして中庭。

12月のホロンは行事が盛りだくさん!
入居者さまにとっては楽しい年末になりそうです。

18日(金)に恒例のママさんコーラスのアンダンテによる「Xmasコンサート」。
今年2月の「結成10周年コンサート」を思い出します。
個人的にも大変楽しみにしています。

翌19日の土曜日には「フルートアンサンブル・楽」の皆さまの演奏会です。
「楽」の皆さまとは今年の春に初めてお会いしてフルートの素晴らしい音色を聴かせていただきました。

そして23日(水)はホロンの「クリスマス会」を催します。
当初の企画では「ケーキ作り」だったのですが、だんだんと話が大きくなって中身の濃い行事になりそうです。

26か27日には「お餅つき」の予定もあります。
ちょっと大変かも・・・。



12月のエントランス



2015年11月18日水曜日

皇帝ダリア

ご無沙汰してしまいました........。
もう1ヶ月もたってしまったのですね。

なんだかんだと雑用に追われているうちに11月も下旬になってしまいました。
気持ちは植木の剪定やら庭の花々の冬支度、そして月が替わるまでにクリスマスの飾り付けetc・・・焦っています。

この時期、花々も色あせて寂しい中、庭の片隅でこの春に頂いた皇帝ダリアが見事に咲いていました。
せっかくの花を皆様に見ていただけるように飾っては・・・との意見に鉢を玄関前に持ってきました。

きれいなピンク色の花が人目を惹きます。

皇帝ダリア

2015/11/17   高さ2m程

ついでと言ってはなんですがテラリウムをまた一つ、先日食堂前に飾りました。
可愛らしいリスの小物を雑貨屋さんで見つけたものですから、空いてる金魚鉢で作ってみました。○〇

左から セラギネラ・ ポリシャスバタフライ・アイリッシュモス


アイリッシュモスのふわふわ感が人気です。

2015年10月19日月曜日

テラリウム

朝夕の冷え込みも一段と厳しくなり秋も本番間近です。

ホロンでは健康診断も終わり、来月にはインフルエンザの予防接種が控えていますが、この寒暖の差で体調を崩される入居者さまもおられるのが気がかりです。

庭の手入れもこの冷え込みで雑草の伸びも一段落、やっと草刈りから解放されます。
しかし遅れ遅れになった木々の剪定や刈り込みも残っているので少し気が重いところですが、秋の花々を楽しんでおられる入居者さまを見ていると手を抜けないな・・・と冬、春の準備をせっせっとしています。

最近、ちょっとテラリウムにはまっています。○〇
もっと数を増やして入居者さまに見ていただこうと思っています。

花屋さんで買ったうさぎに昔々にガチャポンで手に入れた傘を持たせてみました。。。思わずニンマリ。 

パイナップルコーン・・・可愛いですね。 
馬はボーリング場でもらったおまけのストラップです。


6㎝ほどの巻貝にセンぺルビブムを植えました。


3羽のウサギです。




2015年9月28日月曜日

中秋の名月

昨夜(27日)は中秋の名月でしたね。
天候にも恵まれ美しいお月さまを観賞することができました。○〇

各地、各所で「観月会」の催しも開かれ、日本の良き風習を感じることができた一夜でした。

灯りとほのかな月明かりに照らしだされた松や薄を愛でながらのお茶会・・・憧れますね。
古来より続く、季節の移ろいを感じさせてくれる伝統文化でもあります。

私も他施設ではありますが「観月会」に招かれ素晴らしいひと時を過ごさせていただきました。
いつかホロンでもこのような催しができる時があれば・・・と羨ましく思いました。

ホロンの皆さまはどのような過ごし方をされたのでしょうね・・・。

2015/09/27_18:28
東の空低く輝く月
2015/09/27_18:45
松と月
2015/09/27_19:08
昇月
2015/09/27_19:22
月にかかる雲
2015/09/27_19:22
月に叢雲・・・時折、姿を様々に変えて楽しませてくれました。
今夜は「十六夜の月」、そしてスーパームーン。

2015年9月20日日曜日

敬老の日

明日は敬老の日。
ホロンでも入居者の皆さまに心ばかりの品(おそらく昆布の佃煮?)でお祝いをすると思います。

私も帰り際に大慌てでロビーに花を活けてみました。
ほんとうは花屋さんでもう少し豪華な花を用意するつもりでしたが時間もなく裏庭から花を調達しました。

薄に秋明菊・秋桜2種。
ちょっと地味なのが気に入りませんが・・・すべて裏庭で育ったものです。

昨年、職員のYさんに書いてもらった「福寿」の2文字。

皆さまのご健康と長寿をお祈りいたします。


後ろの大津絵、合いませんね........退けておくべきだった。

2015年9月14日月曜日

9月の庭

夏の終わりの長雨もおさまり久しぶりに庭の手入れです。
何から手を付けようかと・・・まずは伸びきった草刈りからですね。

2日目は気になっていた花がら摘み、一つずつ丁寧に・・・これだけでも花は綺麗に見えます。○〇

しばらく放置されていたバラ達も雨の日に人目に触れることもなく咲いていたようです。
たくさんの花がらと終りかけの花を摘みました。

開く直前の薔薇の花が好きです。
久しぶりにカメラにおさめてみました。






2015年9月6日日曜日

猛暑が去り秋の気配が漂いかけたとたん連日の雨。

庭の作業も思うほどの事ができず少し焦り気味です。
心落ち着かずでブログの更新も滞りがちになっていますね。

雨の日に館内の飾り付けを少しずつ秋らしく模様替えしています。
エントランスも秋バージョンにしました。○〇

数年前に「お月見」用に作製した円窓を利用してのチョット手抜きですけどね・・・・。
模様替えにあまり時間をかけられないのと気力の衰えからですかね。


ススキの代わりに庭で育ったパンパスグラスにパープルファウンテングラスを合わせてみました。
赤銅色の葉っぱと穂が気に入ってます。


左側にお馴染みの職員のUさんの和紙人形をお借りして、右側の「龍」の一文字はこれもお馴染みの職員のYさんの手によるものです。


ロビーの飾り付けもこれからです。

今年の中秋の名月は9月の27日、「観月会」と称して雅なひと時を過ごせるような企画を何時かは立ててみたいですね。