ホンコンエンシス、・・・ヤマボウシの園芸品種とあります。 常緑もしくは落葉しにくいとありますが去年は丸坊主でした。移植した影響でしょうか?
一昨年の冬、入居者のN様のご自宅より移植したものです。
ほうき草にアジサイ、そしてダリア。 ほうき草はこれぐらいの方が可愛らしいですね。○〇 去年は大きすぎました・・・秋の紅葉もきれいです。
ザクロの花と入居者のF様が育てておられるタチアオイ。
2014年7月15日火曜日
2014年7月11日金曜日
裏庭のスロープ
2014/07/01の庭の様子です。
少し夏らしい様相になってきました。
この時期、花も少なく庭の真ん中で咲くダリアが貴重です!
この春に完成した「スロープ」がわかりますか?
塗装も終わり一段と重く感じます。
製作過程を写真記録としてアルバムにしてあります。
左の☆ GALLERY ☆ のコーナーからご覧ください。
6日の日曜には「たなばた」の行事とまではいきませんが入居者の皆様にコーヒーフロートとチョットしたサプライズを楽しんでいただきました。
写真を整理中です、また披露いたしますのでおたのしみに・・・。
「たなばた」と「涼」をイメージした飾り付けです。
中央の竹から水がでる仕掛けです。
2013年9月26日木曜日
シュウメイギク
裏庭のシュウメイギクがぽつぽつと咲き出しました。
金木犀も咲いています。
秋の気配ですね。
シュウメイギク(秋明菊)は好きな花の一つです。
言葉の響きも漢字で表記するのも好きです。
ホロンの「秋明菊」は入居者様が育てていたものを引き継いだもので、庭園造りの際に移植しましたが、当初は庭の北端に植えられていました。
これは2年前の10月の風景です。
食堂のテラスから三田の山々を背景に咲く「秋明菊」を見るのが好きでしたね。
庭造りもやっとスロープ作りに取り掛かりました。
食堂のテラスから庭に直接続くスロープができれば、もっと沢山の入居者様に利用して頂けます。
基本となる柱です。
水平をとるのに手間取るかと思っていましたが結構スムーズに作業ができました。
10月半ば頃には完成する予定でしたが・・・。
このペースでは11月になりそうです。
気候の穏やかな時期に1日でも多く庭を楽しんで頂きたいのですが・・・。
金木犀も咲いています。
秋の気配ですね。
シュウメイギク(秋明菊)は好きな花の一つです。
言葉の響きも漢字で表記するのも好きです。
ホロンの「秋明菊」は入居者様が育てていたものを引き継いだもので、庭園造りの際に移植しましたが、当初は庭の北端に植えられていました。
これは2年前の10月の風景です。
食堂のテラスから三田の山々を背景に咲く「秋明菊」を見るのが好きでしたね。
庭造りもやっとスロープ作りに取り掛かりました。
食堂のテラスから庭に直接続くスロープができれば、もっと沢山の入居者様に利用して頂けます。
基本となる柱です。
水平をとるのに手間取るかと思っていましたが結構スムーズに作業ができました。
10月半ば頃には完成する予定でしたが・・・。
このペースでは11月になりそうです。
気候の穏やかな時期に1日でも多く庭を楽しんで頂きたいのですが・・・。
2013年9月20日金曜日
十五夜
今夜は中秋の名月。
ホロンでも朝から数人の入居者様がススキを探しておられました。
一部の方々は今夜、お月見の宴を開くようです。○〇
先ほど空を見れば雲一つなくまん丸のお月様が輝いていました。
お月見にはもってこいの夜ですね・・・。
私達も「中秋の名月」にちなんで飾り付けをしてみました。
ウサギの和紙人形はお馴染のUさん、書はYさんです。
今回はチョット影が薄いですがコーディネイト?は私です。
急遽、思いついたことなので時間がなかったのが残念ですが、今回のような「和紙人形」と「書」の組み合わせっていいですね!
どちらの作品も生きてくるような気がします。
植栽が生きてくればもっと素晴らしかったと思うと残念です。
せっかくの飾り付けなので「十三夜」まで飾ろうかと・・・。ダメですかね・・・?
ホロンでも朝から数人の入居者様がススキを探しておられました。
一部の方々は今夜、お月見の宴を開くようです。○〇
先ほど空を見れば雲一つなくまん丸のお月様が輝いていました。
お月見にはもってこいの夜ですね・・・。
私達も「中秋の名月」にちなんで飾り付けをしてみました。
ウサギの和紙人形はお馴染のUさん、書はYさんです。
今回はチョット影が薄いですがコーディネイト?は私です。
急遽、思いついたことなので時間がなかったのが残念ですが、今回のような「和紙人形」と「書」の組み合わせっていいですね!
どちらの作品も生きてくるような気がします。
植栽が生きてくればもっと素晴らしかったと思うと残念です。
せっかくの飾り付けなので「十三夜」まで飾ろうかと・・・。ダメですかね・・・?
光が反射して見づらくなってしまいました。すみません・・・。 |
2013年9月11日水曜日
カラス
雑草も枯れるほどの猛暑が終わると毎日が雨。。。
「納涼祭」の準備や連日の雨が続き庭園工事も滞りがち・・・。
今日、久しぶりに朝一番から草刈りに出ました。
草刈機に重く感じるほど草は伸びきっています。
強風で無残に倒れたほうき草を何とか仕立て直したものの、まだ青い実をつけた柿の木や防草チップ、真砂土の袋をカラスに破り散らかされた現状にしばし呆然。。。
しばらく人が庭に入らなかったからか好き勝手にされています。
ウッドデッキとパーゴラもカラスの絶好の止まり木になっています。
工事に取りかかった昨秋はモグラ君に悩まされ、数日前は駐車場側にイノシシが出現しだしたので慌ててワイヤーメッシュで24m程の囲いを作ったばかり。
そして今度はカラス・・・。
「納涼祭」の準備や連日の雨が続き庭園工事も滞りがち・・・。
今日、久しぶりに朝一番から草刈りに出ました。
草刈機に重く感じるほど草は伸びきっています。
強風で無残に倒れたほうき草を何とか仕立て直したものの、まだ青い実をつけた柿の木や防草チップ、真砂土の袋をカラスに破り散らかされた現状にしばし呆然。。。
しばらく人が庭に入らなかったからか好き勝手にされています。
ウッドデッキとパーゴラもカラスの絶好の止まり木になっています。
工事に取りかかった昨秋はモグラ君に悩まされ、数日前は駐車場側にイノシシが出現しだしたので慌ててワイヤーメッシュで24m程の囲いを作ったばかり。
そして今度はカラス・・・。
2013年9月5日木曜日
ほうき草
今年の春、こぼれ種で芽吹いた「ほうき草」。
幾つかの苗を裏庭に植えてみたら見事な大きさに育ちました!
まだ植栽の少ない庭の中でなかなかの存在感があります。
秋の紅葉はさぞ見事だろうと楽しみにしていたのですが・・・。
先週の風雨で惨めな姿になってしまいました。
支柱をたてなかった事に後悔することしきり。。。。。
ところで、ほうき草の実が畑のキャビアとよばれる「とんぶり」だってことをご存知でしたか?
ますます愛着がわきますよね。○〇
来年の春はもっと植えてみたいと思います。
ほうき草の区画を作ってもいいかも。
とんぶり畑ですね・・・。
幾つかの苗を裏庭に植えてみたら見事な大きさに育ちました!
まだ植栽の少ない庭の中でなかなかの存在感があります。
秋の紅葉はさぞ見事だろうと楽しみにしていたのですが・・・。
先週の風雨で惨めな姿になってしまいました。
支柱をたてなかった事に後悔することしきり。。。。。
ところで、ほうき草の実が畑のキャビアとよばれる「とんぶり」だってことをご存知でしたか?
ますます愛着がわきますよね。○〇
来年の春はもっと植えてみたいと思います。
ほうき草の区画を作ってもいいかも。
とんぶり畑ですね・・・。
2013年9月2日月曜日
納涼祭が終わって
納涼祭翌日、入居者様たちと出会う度に朝の挨拶もほどほどに「ありがとう」「楽しかった!」と喜びの言葉をたくさんたくさん頂きました。
盆踊り、これほど喜んで頂けたとは・・・。
職員が一生懸命に踊ってくれたこと、そして誰しもが地域々で季節の風物詩として馴染みのある「盆踊り」で若き日を懐かしむ事ができたと云うお言葉もいただきました。
縁日の雰囲気も十分に楽しんでいただけたようです。
やぐら太鼓も何とか間に合いました。
やっぱり盆踊りの櫓には太鼓が無ければ雰囲気は出ませんよね!
プラスチック製のプランターを2つ合わせて作っています。
だから、真円でなく楕円形なんです。。。
でもチョット、リアルでしょう。○〇
職員のA君が即興で叩いているのを聞いているうちに本当の太鼓の音色に聞こえてきました。
これには私自身驚きました・・・。
(飾り程度のつもりでしたから)
パターゴルフ、輪投げ、金魚すくいは片手ではチョット遊びにくいですよね・・・。
ご愛用のシルバーカーは何処へ?
本当に楽しそうでした!
笑顔の写真にモザイクで処理するのが悲しいぐらいです。
盆踊り。
東京音頭・河内音頭・炭坑節の3曲です。
練習の成果もあって、なかなか見ごたえがありました。
揃いの法被もよかったですね、なんか一体感を感じさせてくれました。
パターゴルフ、何故かいつも大人気になるんですよね・・・?
シルバーカーを持ちながらではできません。
盆踊り、これほど喜んで頂けたとは・・・。
職員が一生懸命に踊ってくれたこと、そして誰しもが地域々で季節の風物詩として馴染みのある「盆踊り」で若き日を懐かしむ事ができたと云うお言葉もいただきました。
縁日の雰囲気も十分に楽しんでいただけたようです。
やぐら太鼓も何とか間に合いました。
やっぱり盆踊りの櫓には太鼓が無ければ雰囲気は出ませんよね!
プラスチック製のプランターを2つ合わせて作っています。
だから、真円でなく楕円形なんです。。。
でもチョット、リアルでしょう。○〇
職員のA君が即興で叩いているのを聞いているうちに本当の太鼓の音色に聞こえてきました。
これには私自身驚きました・・・。
(飾り程度のつもりでしたから)
パターゴルフ、輪投げ、金魚すくいは片手ではチョット遊びにくいですよね・・・。
ご愛用のシルバーカーは何処へ?
本当に楽しそうでした!
笑顔の写真にモザイクで処理するのが悲しいぐらいです。
射的、職員のお子様です。ご自分の孫のようにずっと面倒を見ておられました! 子供は何もしなくてもいい仕事をしてくれます。 |
射的 |
A君の勇姿。お褒めのお言葉を沢山いただいていました。 |
盆踊り |
盆踊り。
東京音頭・河内音頭・炭坑節の3曲です。
練習の成果もあって、なかなか見ごたえがありました。
揃いの法被もよかったですね、なんか一体感を感じさせてくれました。
パターゴルフ、何故かいつも大人気になるんですよね・・・?
シルバーカーを持ちながらではできません。
2013年8月31日土曜日
納涼祭
大変な賑わいでした!!!
予想を超えるものでしたね。
終わった後の片づけも苦にならないほど充実したものでした。
射的や金魚すくい、パターゴルフ、輪投げ、コイン落としのゲーム等に積極的に楽しんでおられる入居者様の姿や、一丸となって盛り上げている職員の姿に何故か胸が熱くなりました・・・。
盆踊りも最高でした。○〇
予想を超えるものでしたね。
終わった後の片づけも苦にならないほど充実したものでした。
射的や金魚すくい、パターゴルフ、輪投げ、コイン落としのゲーム等に積極的に楽しんでおられる入居者様の姿や、一丸となって盛り上げている職員の姿に何故か胸が熱くなりました・・・。
盆踊りも最高でした。○〇
2013年8月29日木曜日
納涼祭と盆踊り
「納涼祭」の準備も着々と?進んでいます。
今日、デイサービス等の送迎が一巡してロビーが静かになった10時前から「櫓」の組み立てにかかりました。
ロビーの中心に天井までの「櫓」を組み上げました。
何せロビーですので入居者様や来客の方々の迷惑にならぬように迅速に組み上げ無ければと思い色々と工夫してあります。○〇
組み立てに要した時間は50分程でした。
大工道具もさほど広げることなく突如、ロビーのど真ん中に「櫓」が出現した感じです・・・。
(チョット大袈裟ですかね。。。)
組み立て式にしてあるので次回も使え、収納スペースにも困りません。
何年か先までお役に立てればいいのですが・・・。
盆踊りもこれで雰囲気が盛り上がります!
昨日から入居者様を含めて盆踊りの練習を始めていますが、意外と?練習に参加される入居者様の多いことに驚いています。
自然と入居者様の話題も盆踊り(納涼祭)の事で盛り上がっています。
あとは「やぐら太鼓」ですね・・・。
「櫓」を組み上げれば、やはり何か物足りないと感じます。
太鼓の形らしきところまではこぎつけたのですが、あと塗装と飾り付けが明日中に出来るかどうかですね。
今日の「櫓」を見て喜ぶ入居者様の顔を見れば、どうしても仕上げようと思います。
櫓の天井部の仕上げは明日です。
イメージしている物が手に入るかどうかです。
提灯の数の少なさは計算外でした。
柱も紅白で仕上げようかと・・・。
今日、デイサービス等の送迎が一巡してロビーが静かになった10時前から「櫓」の組み立てにかかりました。
ロビーの中心に天井までの「櫓」を組み上げました。
何せロビーですので入居者様や来客の方々の迷惑にならぬように迅速に組み上げ無ければと思い色々と工夫してあります。○〇
組み立てに要した時間は50分程でした。
大工道具もさほど広げることなく突如、ロビーのど真ん中に「櫓」が出現した感じです・・・。
(チョット大袈裟ですかね。。。)
組み立て式にしてあるので次回も使え、収納スペースにも困りません。
何年か先までお役に立てればいいのですが・・・。
盆踊りもこれで雰囲気が盛り上がります!
昨日から入居者様を含めて盆踊りの練習を始めていますが、意外と?練習に参加される入居者様の多いことに驚いています。
自然と入居者様の話題も盆踊り(納涼祭)の事で盛り上がっています。
あとは「やぐら太鼓」ですね・・・。
「櫓」を組み上げれば、やはり何か物足りないと感じます。
太鼓の形らしきところまではこぎつけたのですが、あと塗装と飾り付けが明日中に出来るかどうかですね。
今日の「櫓」を見て喜ぶ入居者様の顔を見れば、どうしても仕上げようと思います。
2×4材の骨組みを組み立てたところ |
櫓の天井部の仕上げは明日です。
イメージしている物が手に入るかどうかです。
提灯の数の少なさは計算外でした。
柱も紅白で仕上げようかと・・・。
2013年8月28日水曜日
納涼祭
猛暑も一巡したかな。。。
朝晩はめっきり涼しくなりましたね。
草刈りよりも水遣りに気をつかうほど暑い日が続きました。
ホロンでも「納涼祭」をこの週末(31日)に行うことになりました!
最初はこじんまりとお茶と和菓子で涼を楽しんでいただく程度の企画でしたが、話が進むにつれだんだんと規模が大きくなってきました・・・。
金魚すくいや射的等、縁日の気分を演出しようとか盆踊りをやってみてはどうか・・・とか。
盆踊りをするのなら「櫓」を作ろう、「櫓」ならやぐら太鼓が有れば雰囲気も最高だろう・・・と。
間に合うのかどうかわかりませんが、とにかく小さな櫓をロビーに作ります。
小さいといっても1.3㍍四方、高さ天井までの2.4㍍ですから館内としては結構な迫力だと思います。
どうなるのか組み上げてみるまでは自信がありません、明日次第ですね。。。
やぐら太鼓・・・本物が無いので悩みました。
一度は諦めたのですが。。。どうしても欲しいという御仁がおられまして苦肉の策で樽型のプランターを2つ組み合わせて太鼓らしく仕上げてみようかと・・・。
これも時間次第、間に合えば面白いとは思いますが・・・。
結果がどうなるか、お楽しみに。
また写真付きで報告いたします。
朝晩はめっきり涼しくなりましたね。
草刈りよりも水遣りに気をつかうほど暑い日が続きました。
ホロンでも「納涼祭」をこの週末(31日)に行うことになりました!
最初はこじんまりとお茶と和菓子で涼を楽しんでいただく程度の企画でしたが、話が進むにつれだんだんと規模が大きくなってきました・・・。
金魚すくいや射的等、縁日の気分を演出しようとか盆踊りをやってみてはどうか・・・とか。
盆踊りをするのなら「櫓」を作ろう、「櫓」ならやぐら太鼓が有れば雰囲気も最高だろう・・・と。
間に合うのかどうかわかりませんが、とにかく小さな櫓をロビーに作ります。
小さいといっても1.3㍍四方、高さ天井までの2.4㍍ですから館内としては結構な迫力だと思います。
どうなるのか組み上げてみるまでは自信がありません、明日次第ですね。。。
やぐら太鼓・・・本物が無いので悩みました。
一度は諦めたのですが。。。どうしても欲しいという御仁がおられまして苦肉の策で樽型のプランターを2つ組み合わせて太鼓らしく仕上げてみようかと・・・。
これも時間次第、間に合えば面白いとは思いますが・・・。
結果がどうなるか、お楽しみに。
また写真付きで報告いたします。