2012年1月14日土曜日

鏡開き

今日(13日)、休み明けで出勤してみるとロビーに飾った「鏡餅」が事務所に引き下げられていました。
10日を過ぎたあたりから少しずつお正月飾りが遠慮がちに減っていきます。
どうも片付ける時期がそれぞれで誰が正しいのか・・・。

入居者の方からも朝から「松の内」と「どんど焼き」、「鏡開き」と質問攻め。。。。。
お正月飾りを片付ける「松の内」・「鏡開き」共に小正月の15日だったと記憶していましたので
正しいかどうかは別として私自身の経験からお答えしたもののチョット興味が湧いたので調べてみました。

「松の内」は7日が一般的ですが、小正月の15日のところもあります。
「鏡開き」はカレンダーに記載される通り11日、「松の内」が15日の地域は20日に行われると・・・”ウィキペディア” には書かれています。
地域性もあるのでしょうが。

どうやら私の記憶は「松の内」と「鏡開き」がいっしょになっていたようです。


「どんど焼き」という言葉にも懐かしさを感じましたね・・・。
子供のころ2~3度でしょうけど残り火でお餅を焼いたりして食べた記憶が・・・。

お正月飾りや書き初め、神社に納める方もおられるでしょうけどゴミ箱行きが多いのでは。。。

神事として「どんど焼き」が近所の神社で行われているのならチョット覗いてみたいかな・・・
良き日本の風習。

2012年1月10日火曜日

粘土細工

先日作製した欄間の「龍」に気を良くして、作製途中の「御所車」の屋根飾りに小さな「龍」を作ってみようかと・・・。
もちろん紙粘土製ですけどね。
なんか粘土細工にはまりそう。。。。。


ホロンでは1月28日(土)に新年会を予定しています。
詳しくはまた後日お知らせしますが、「秋の集い」のおりに未完成のまま展示した御所車を何としても完成させたくて頑張っています。


只今、作製中・・・屋根飾りの龍

2012年1月8日日曜日

漢詩

今日、入居者の K さんが額に入れた漢詩を見せてくれました。
「画龍点睛」(がりゅうてんせい)・・・と書かれているんだそうです。

読めないまま立派な筆にしばらく見とれていたら、 「龍の画も最後に睛(ひとみ)を描くことにより開眼される」 という意味だと教えていただきました。

お正月用に作製した「龍」の粘土細工を見て制作意欲がわいたんだそうです。
嬉しいですね。○○
つたない作品でもこうやって感じ入ってもらえるなんて。
粘土細工も少しはお役に立てたようです。

「がりゅうてんせい」と読むんだそうです


バラが咲いた姿を見てスケッチを始める方もおられます。
また、写真に興味を持たれた方もおられます。

ホロンの生活の中に楽しみを見い出していただけたら嬉しいのですが・・・。

2012年1月3日火曜日

墨絵

橋田さんの作品の一挙公開です!
描き貯めたものを一度に持ってこられるのでこちらも大変です。

しかし絵を描かれるという目的をもつことで新聞を調べたり、ときには図書館まで足を運び題材を探しに行かれます。
だからいつまでもお元気です。○〇

ぜんぶで 1、2、3、・・・6点です!
ギャラリーの橋田清子作品でお楽しみください。

作品は "ギャラリー" からどうぞ

2012年1月2日月曜日

正月の2日目、朝の7時半ごろからみぞれが雪に・・・。
植え込みや歩道が白くなってきました。

昨日の元旦の昼食の献立を掲載するのを忘れていました。

  • 赤飯
  • 鶏の八幡巻
  • 長寿煮
  • 伊達巻
  • かずのこ
  • 黒豆
  • 紅白かまぼこ
  • 紅白なます
  • 栗きんとん
  • 清汁
  • みかん

以上、大変豪華な昼食でした!    おいしかったですよ。。。。。

元旦

ときおり陽がさす比較的暖かな元旦でした。
ホロンのお正月風景です。

玄関前
大晦日に施設長が買ってきた門松で正月らしくなりました

事務所前

ロビー
活け花は入居者の筒井さんが毎年活けてくれます

鏡餅は先日の「餅つき」で作った自家製です!


食堂前

中庭

中庭
今年は中庭の花が寂しかったですね。。。
龍の飾りものを作るのに手いっぱいでした。





和紙人形
職員のUさんの作品です
龍に守られた小さなお人形が可愛いですね
門松も鏡餅もぜ~んぶ紙でできています。

少しでも入居者の皆さまに喜んでいただこうという気持ちが伝わります。







本当は干支にちなんで龍を彫りたかったのですが・・・(紙粘土です)
袖の「龍」の文字は職員のYさんに書いていただきました。
じかに書いてほしいというこちらの要望でしたので緊張するかと思ったら
意外とあっさりと書いてしまった・・・。




職員のYさんの作品
素晴らしいですね!
無理を言ってすみません。

入居者の皆さまに楽しんでいただけたようで嬉しいです。








 新聞紙をベースに紙粘土(フワフワのやつ?)で作りました。。。
だからコスト的には大変助かりました。

2012年1月1日日曜日

迎春



謹んで新年のお慶びを申し上げます
皆様におかれましては、お健やかに新年をお迎えのことと存じます


旧年中は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申しあげます
本年もより一層の努力をしてまいりますので、
昨年同様のご愛顧を賜りますようにお願い申し上げます


平成24年 元旦


ケアハウス 有馬ホロンの苑  職員一同



2011年12月31日土曜日

大晦日

今日で2011年も最後。
あっという間の一年でした。

今日も迎春の準備やら何やら・・・さほどの事も出来ないまま一日が終わりました。
来年の干支、「辰」にちなんで紙粘土で龍の飾りものも作ってみました。
何時ものごとく半分ほどの出来ですけどね・・・。
明日(元旦)、写真を掲載します。

来年こそは(?)良い年になりますようにね・・・。
来年といえば2012年はホロンにとって10周年の年になります。
施設長も色々と行事を企画しているようなので忙しい年になりそう・・・、ブログでお知らせする事も多くなるとおもいます。

あと数時間で今年も終わります。
皆さまにとっても良い年になりますように。。。。。

2011年12月28日水曜日

餅つき

今日(28日)、午前と午後の2部構成で「餅つき」を行いました。
数日前から準備をしていたためスムーズに進めることができました。
これは厨房職員の並々ならぬ協力のもとにとり行うことができたと感謝しております。

2011年の最後を「餅つき」というイベントで入居者の皆さまに喜んでいただけたことを嬉しく思います。

午前と午後にそれぞれ2.5升の餅をつき、午前の部は餅つき風景を見ていただくだけの予定でしたが思わぬ展開になってしまいました。
年の功というか、見ているだけでは物足りなくなったか・・・いつしか主役が代わってしまいました!

お餅がつきあがると4~5人の熟練者達(?)がお餅を丸めに押し寄せてきました!
思わぬ盛り上がりように職員もタジタジ・・・。
仕方なく昼食前ではありましたが召し上がっていただくことに。○〇
何となく嬉しい雰囲気に。
数日前から楽しみにしておられることは知っていましたが・・・




私がお手本を見せるといわんばかりに・・・飛び入りです。
いつの間にか主役が。。。





思わず立ち上がってしまった!

お餅を丸める段階になると職員を押しのけて・・・

 大勢の方が途中で退席する事もなく最後まで楽しんでくれました。

「美味しい」、「美味しい」と満面の笑顔で・・・。
皆さん、いい年になりそう。


 ※ 餅つき風景をビデオでもご覧ください。
楽しい映像です。

2011年12月26日月曜日

今年初めての積雪です。
積雪といっても、うっすらですけど明け方にチラチラと。
夕方には吹雪いていました。

クリスマスの飾りを片づけたとたんにお正月の準備です。
今年は「餅つき」を数年ぶりで復活してみようかと・・・。
やっぱり、お正月といえば「餅つき」ですよね。

賛否両論、色々と意見もあるのですが・・・。
入居者の皆様の間では数日前から話題になっています。○〇
ホロンでは8年か9年程前に一度だけ「餅つき」をした事があるようで倉庫の片隅に臼と杵が眠っていました。

厨房職員も忙しい中、昨日今日と「もち米」の蒸しかげんを何度もテスト?してくれました。
いつも前向きで、協力的で・・・感謝しています!

当日は事故の無いように細心の注意をはらって取り組みますが、、、、、
楽しい行事にするために、
一人でも多くの職員に参加していただくことが理想なんですが・・・。

明後日(28日)、「お餅つき」の様子をまた報告いたします。