2018年4月9日月曜日

お花見

4月8日、日曜日。
ホロンの「お花見」当日です…!

先日よりの雨風と気温の低下で寒い「お花見」となりました...。
朝のにわか雪にはちょっと驚きましたが、お昼ご飯時にはお天気もまずまず・・・。

すっかり葉桜です。

床紅葉ならぬ、床ざくら....ですか???

今日のお昼は「サンドイッチ」です。
行楽弁当のようにお好きな処で食べていただくことを考えたメニューです。
花の咲く庭でお弁当を食べていただきたかったのですが...残念です。
厨房職員が早朝から総出で頑張ってくれました!

カツサンド、玉子サンド、ツナサンド、フルーツサンド…いろいろ
可愛いですね、右上はフルーツのもりあわせ
淹れたてのコーヒーをどうぞ
施設長のこだわりです?

食事を楽しんだ後は庭の「花のベンチ」で記念撮影。
外に出てくれる方も少なかったのですが、いいお顔の写真がたくさん撮れました!
カメラを向けると室内では固い表情でも、庭では柔らかな笑顔の写真が沢山撮れます。
チューリップとパンジーの寄せ植え、園芸療法で...

かりんとう饅頭です、テラスにワゴンを用意しましたが誰も出てきませんでした・・・。

かりんとう饅頭

2017年10月26日木曜日

いもほり

25日(水曜日)、5月に植えた 「さつまいも」 の収穫をしました。
試し掘りをしたときは小さくて(小さすぎて)期待はしていませんでした。
でも・・・いざ掘ってみると意外に大きなお芋がたくさん収穫できました!


「私が植えた苗」、場所をちゃんとおぼえておられるんですね。。。大きなお芋がでてきました。



食べごろサイズから笑ってしまうほどのサイズまでたくさんの「お芋」で楽しい時間になりました!


ごちゃ混ぜになっていますが
鳴門金時・シルクスィート・安納芋のブランド芋です!

大きなお芋のほとんどがシルクスィートです。


お芋は1週間~10日ほど陰干ししてからみんなでいただきます。
「焼き芋」になるか「おぜんざい」になるか、「スィートポテト」になるか「大学芋」になるか考え中です。
あま~い「お芋」にはまちがいないです!

最後にみんなでお決まりの集合写真を撮って楽しいひと時の締めくくりです。


2017年10月10日火曜日

ブログ・・・

書き続けて7年ですね。。。。
今じっくりと読み直してみると感慨深いものがありますね。

伝えたいことの半分も書ききれなかった思いや、写真のセンスがもう少しあればなぁ...とか。
文章力の無さは本当に辛かったですね。
ブログを更新するのが苦痛になるときも多々ありました。
でも、そのおかげで全てではありませんがホロンの記録が残りました。

今、見直してみるとサイドの「Gallery」で入居者さまの作品を紹介しているのですが、
ブログを開始した当初、あれもこれもと欲張った思いで入居者さまも参加できるコーナーを作ろうと意気こんでいたときのものです。

このコーナーは挫折した証のコーナーですね。
たくさんの才能をお持ちの方や大事にされている作品を紹介できるチャンスがあれば生活にも張り合いができるのでは・・・と。
しかしなかなか大変な作業で、ブログの記事を書くだけでもやっとの状態で必然的にこのコーナーは放置されてしまいました。

いま、整理を...と思って見直してみるとコーナーで紹介しているすべての皆様がもうホロンに居住されていませんでした。
これはこれで思い出として「書庫」なるものを作って保存しておこうかなと思っています。
ホロンで生活された時間の証ですね。

「VIDEO]のコーナーも同じですね、まだまだ撮りためた映像が沢山あります。
ビデオ映像の編集も時間的に結構大変なので手付かずになっています。
それに今の環境を整え直す必要もあります。

それらを含めて作り直す(整理)あいだ、しばらくお休みです。
ブログは書き続けていきます、公開するのをしばらく休もうと思います。


2017年10月3日火曜日

焼き芋

昨日(10月2日)、焼き芋を頂きました。○〇
朝からの雨で、予定していた芋掘りはできなかったのですが午後からの「焼き芋」はテントの下で60本(個?)余りを焼き上げました!

バーベキューコンロの炭火で焼き上げるのでチョット細身のサイズです。

ホクホクの焼き芋です!

今日の焼き芋を楽しみにしてデイサービスを休まれた入居者さまも多くおられます。
目の前で焼かれた熱々のお芋を頬張りながら「美味しい、美味しい。」と言ってくれました。

秋の味覚で季節を味わっていただいたので、館内も秋の風情を感じていただこうと模様替えです。
メインのロビーの飾り棚は上品に?まとめてみました。

月ウサギにススキとコスモス。

月みれば ちぢにものこそ 悲しけれ
    わが身一つの 秋にはあらねど (大江千里)
「書」はいつも職員のYさんにお願いしています。
「中秋の名月」にあわせた和歌(短歌)を書いてもらいました。

そして食堂前の飾り棚には同じく職員のUさんの和紙人形で秋らしく。
この稚児人形の「かごめかごめ」は以前(4年前)「和紙人形(桜)」と題して飾ったものです。
桜の木が柿の木に変わり、その柿の実も色あせてきました。
ギャラリー(和紙人形)にも当時の写真がありますのでご覧ください。



龍の円窓は障子を開けるとお月さまが見える・・・という演出です。

これで結構、入居者さまに喜んでいただいています。

2017年9月27日水曜日

サンマの塩焼き

「秋の味覚フェァー」の第一弾!!
.と言っても第二弾で終わりですけど....。


今日のお昼ご飯は「サンマの塩焼き」です。
昨年に引き続き入居者さまの「焼き魚」が食べたい、というご要望に応えて今年も炭火での焼きたてを食べていただきました。
皆さまの評判も上々で大変喜んでいただけたようです。

煙と闘いながら・・・
準備と片付けも大変でしたが(油がすごい)・・・。
サンマの臭いが体中に染み付いて、午後からは臭いとの戦いでした。

第2弾は「焼き芋」です。
10月2日(月曜日)の午後から5月に植えたお芋の収穫をかねて「焼き芋」を楽しみます。○〇

2017年9月21日木曜日

お気に入り

人にはそれぞれお気に入りの場所がありますよね。
それは何気ない普段の生活の中にも。。。
ホロンの入居者さまも、ロビーで座る椅子や談話室の椅子、玄関先のベンチ等に決まった場所あるようで、必ず同じ位置に座られる.....というよりもその席でなければならない方を多く見かけます。

そして庭のウッドデッキの古びた一脚の椅子も、入居者のMさまにとって大切な椅子になっています。
雨の日以外は、ほぼ毎日のように椅子に座り30分以上の時間を庭で過ごされています。


先日、その大切な椅子が壊れているのに気づきました。
もともと不要になった室内用の椅子なので屋外での耐久性はありません。
ガーデンチェアーを用意しても気に入らないようで、壊れた椅子に座ろうとされるので似通った椅子を探してきました。

背もたれが朽ちた椅子

似たような椅子を探してきました
今日、新しい椅子のお礼を言いに来られました。
気に入ってくださったようです。
庭で座っていると、いいアイデアが?たくさん浮かんでくるんだと嬉しそうに話してくれました。
庭を大切にしてくださる気持ちが伝わってきます。

この景色を見ながら、物思いにふけっておられるんでしょうね...
椅子に座った位置から見える北摂の山々、Mさまは何時もこの風景を見ておられるんですね・・・。
晩秋から落葉樹の芽吹きが始まる頃まで見晴らしはもっと美しくなります。○〇

2017年9月19日火曜日

敬老の日

昨日、9月18日は「敬老の日」。
この9月に101歳を迎えられた入居者さまもおられます。
いつまでもホロンでの生活を楽しんでいただけたらと思います。

入居者さまには有馬の老舗の「昆布の佃煮」をささやかですがプレゼントさせていただきました。

 ロビーに敬老の日らしく、職員のYさんの手による「福寿」の書と、入居者のSさまが庭で育てられた「鶏頭」の花を生けてみました。



2017年9月8日金曜日

9月の庭

8月から9月へ、朝晩もめっきり涼しくなりました。
いつもの年より涼しくなるのが早いような感じがします。
なぜか、今年は秋に近づいていくのがいつもより嬉しいです。

鶏頭の花

シュウメイギク
まだ一輪咲いただけです、あと2~3日もすれば次々と開花するでしょう。

9月初旬の庭風景

9月は「敬老の日」や5月下旬に植えたサツマイモの収穫祭?と収穫したサツマイモで「焼き芋大会」、そして昨年に続いて炭火で焼く「サンマの塩焼き」等、9月下旬から10月初旬にかけて忙しくなります。
サツマイモの実り具合も心配ですが、サンマの高騰も気になるところですね・・・。
施設長には秘策があるようで落ち着いていますが.....。

また「お月見」も重なってくると大変!
今年の中秋の名月は何日だったかな?

館内の飾りつけも少しずつ秋に模様替え中です。○〇

2017年8月27日日曜日

懇談会

今日は8月最後の日曜日。
ホロンでは毎月、最後の日曜日に「運営懇談会」が開かれます。

来月の行事予定の報告や誕生会も含め、入居者様のご意見やご要望をお聞きする場となっています。

しかし年々、入居者さまが公の場で発言することが少なくなっていることが残念です。


お誕生月の方にはショートケーキが・・・

2017年8月20日日曜日

ポンポンダリア

危険を感じる暑さでしたね!
今日は水やりの後、バラの消毒と剪定に追われました。
何も無理をして、こんな日に外で作業をすることもないのですが....。
でも、パンパスグラスの間を群れをなすアキアカネの光景は間違うことなく秋でした。

パンパスグラス

毎年、夏の庭を彩ってくれるポンポンダリア
数年前、頂いた種から育てたダリアなので品種名は知りません。
花姿が丸いのでポンポンダリアって呼んでたら、ほんとうに「ポンポンダリア」って品種があるんですね・・・。

昨日お話しした談話室、今朝の光景です。
朝食の後、机に飾られた小物雑貨を囲んで、楽し気にお話ししておられました。