2020年5月19日火曜日

アヤメが咲きました!

菖蒲につづいてアヤメが咲きました!
ちょっと小ぶりで真っ白な花が気品を感じさせてくれます。
アヤメ…ダッチアイリス?
菖蒲、アヤメ、カキツバタなどこの季節になると区別に悩みますね。
調べてみると ”ダッチアイリス” によく似ています。(違ってたらゴメンナサイ。)
庭の隅で放置状態?だったのですが今年はけなげに花を一輪咲かせていました。
他に花茎は13本、くっきりと伸びています。
入居者さまにも是非、見ていただきたくて中庭に置くことにしました。
アヤメ....ギボウシとよく似あいます。
観賞用に少し手入れをしていると、ご家族さまから「お上手ですね。」のお言葉をいただきました。....放置していたものとも言えず、「ありがとうございます。」と答えておきました。

余談ですが....先日、家電の量販店に「webカメラ」をもとめにいったおり売り場に一つもない事が不思議で、つい一月ほど前にトイレットペーパーやティッシュペーパーの棚が空っぽの状態であったのを思い出しました。
「緊急事態宣言」以降、テレワークの推進やオンライン○○とかでwebカメラの需要がふえたのでしょうね。
入荷の見込みはまったくわからないとのことでした・・・。





2020年5月17日日曜日

カモミール

カモミール…、身近なハーブのひとつですね。
庭を作りかけた当初からどこからともなくやってきた野草(ハーブ)です。
ほおっておくとものすごい勢いで庭を占領していきます。

ホロンのカモミールは  "ジャーマンカモミール" ... と思います。
「カモミールティー」などを作って楽しむ時間もお洒落かな…。
心を落ち着かせ安眠を誘う効果があるともいわれています。
カモミールの花

ホロンではもっぱらコンパニオンプランツ(お互いによい効果をもたらす植物)としての効果を期待しています…バラとの相性はいいのかな…?
ラベンダーがバラとの相性がいいとは知っているんですが。

「植物のお医者様」といわれるカモミールです。
さまざまな害虫と病気に悩まされている一助になってくれれば嬉しいのですが…。

バラの株元のカモミール

昨日もちょっと驚かされたのが「シルバーレース」の花。
寄せ植えの素材の一つとして植えっぱなしになっていたのが、たくさんの花を咲かせました!
シルバーレースの花

そしてクレマチスも.....いや、テッセンかな?
これも入居者さまから寄贈されたもの、10周年の時のお祝いだったから8年も前になるんですね。

入居者さまから人気のある花で、毎朝花の数を数えている姿をみかけます。
今朝は携帯の待ち受け画像にするから、写真を撮ってほしいと頼まれました。
そして小さな鉢からあふれんばかりに咲いているのは「雲間草」。
雲間草

雨と気温の高さで庭の雑草たちも勢い良く育っています。
明日、明日とおもいながら.....そろそろ草刈りをしなければちょっと見苦しいですね。



2020年5月14日木曜日

5月の庭

一年を通じて5月の庭がいちばん好きかも知れません!
木々の芽吹きの黄緑色や薄緑のみずみずしい若葉。
初夏を装うように花々がいきおいよく咲き始める庭の風景が好きです。
爽やかな夏色のニゲラ_ブルースターとサイネリア
キリシマツツジ
キリシマツツジが満開です。
もう、8年か9年前になりますか.....当時の入居者さまのご自宅に植えられていた「キリシマツツジ」を移植したものです。
大きく育ちました!

紫蘭

中庭の正面奥で咲いています。
まっすぐに伸びる葉とこの紫の花色が好きです。
立ち姿がきれいですよね.....。
夏が過ぎると葉や茎は枯れたように姿を隠しますが、春には必ず目覚めてくれる几帳面な花です。

5月に入って水遣りが毎朝の日課となる季節になりました。
昨日とは違う姿に出会う楽しい時間です。○〇
今日開花したバラです。
このバラも入居者さまから寄贈していただいてから5年になります。
今年はたくさんのバラが咲きそうです。
庭には入居者さまから寄贈、またはお預かりした花や花木がたくさんあります。
種類が増えるのはうれしいのですが枯らしては大変なのです...。
そして毎年必ず、花を咲かせなければならないのです。





2020年5月11日月曜日

ガーデンパラソル

今日は朝から清々しい気分です。
これが5月の陽射し...
昨日とは違って風も穏やかで小鳥たちのさえずりもよく響きます。
朝陽さす雨上がりの庭の風景。
この光景をお伝えしたくてスマホでビデオ撮影しました。
2分30秒ほどの映像ですが少し容量が大きくて上手く再生できなければすみません.....。
これがホロンの朝なのです・・・ってことをお伝えしたくて。
静かな部屋で、ボリュームをいっぱいに上げて見てください。

5月11日の朝

初夏を思わせる朝、陽射しもきつくなりそうなので入居者さまがくつろげるように「ガーデンパラソル」を用意しました。
庭での時間をゆっくりと過ごしてもらえたらとの思いで.....
でも、入居者さまはお天気が良すぎると庭には出て来ないようで...今日の来店?は0(ゼロ)でした。。。
わかりづらいけど…だいぶんくたびれてきました。



2020年5月10日日曜日

母の日

雨は朝のあいだに上がったものの風の強い一日でした。
最近、風の強い日が多いように思うのですが・・・。

今日(5月10日)は「母の日」。
カーネーションを用意してない事に夕べ遅くに気がつきました.....(ごめんなさいね)

午前中の業務が一段落してから慌ててカーネーションの調達に。
べつにカーネーションにこだわることはないと思うのですが、私の頭の中では「母の日」=「カーネーション」なんです。

ホロンのたくさんのお母さんに「ありがとう」を添えて


ほぼ売り切れ状態の中で辛うじて「カーネーションの鉢植え」を買うことができました。
(ちょっと小さいのですが…)
ロビーに飾るとちょっと貧相なので中庭に飾りました。

コロナ騒動の中「面会の制限」もあり寂しい「母の日」となりました。
一昨日のことですが、ご家族さま(息子さん)と庭のベンチで長々とお話しされている入居者さまのお姿が.....。
館内に入れないので庭での久しぶりのご対面だったらしいです。○〇
このベンチにお二人仲良く並んで座っておられました。


2020年5月9日土曜日

バラと庭

薔薇...存在感が圧倒的なボリュームの「モッコウバラ」や、ボリューム感だけでなく花期も長い「アンジェラ」は病害虫にも強く、毎年その姿を楽しませてくれます。
初心者に優しいバラですね。
裏庭のモッコウバラ、満開です!
 
バラそのものと云うより「バラ咲く庭」に憧れて庭づくりが始まり、見た目だけでバラを集めたのが無謀なことの始まり・・・。
数限りない病気と害虫に5年目にはギブアップでした。
それでも春になりたくさんの蕾を見ると淡い期待を抱いてしまいます。
でも10日もすれば…
 

バラの蕾と尺取虫

首が折れてます、チョッキリムシ(バラゾウムシ)の被害
私の気持ちも折れそうです.....。

2020年5月2日土曜日

自粛

昨日、「緊急事態宣言」が延長されると報道がありました。
賛否いろいろありますが安心できる状況でないのは確かです。
致し方ない決定とは思いますが出口の見えない不安が付きまといます.....。

まぁ、あと1ヶ月の自粛生活を頑張るしかないですね。
ちょうど5月は新緑の季節です!
わずかな時間かも知れませんが、庭に出て花々の芽吹きを楽しみながら気分転換していただければいいんですが...。
モッコウバラ
今朝のホロンの風景です。
玄関前から表の道路に向かって駐車場と建物内の庭を仕切るフェンスにモッコウバラを誘引しています。
ちょうど見ごろ、7~8分咲き位でしょうか?


ハリネズミ
モッコウバラの開花時期だけ駐車禁止にしています。
昨年の4月に登場したハリネズミ君です。
一年間の日焼けで色あせています...。

花水木...ハイブリッド種です。
ふと気づくと咲いてました!
ハナミズキとヤマボウシのハイブリッドです。
両方の特徴をはっきりと持っています
今年もたくさんの花が咲いています。

ネズミと鯉のぼり?
今日からゴールデンウィーク本番です。
「緊急事態宣言」の中、レジャーにいそしむ訳にはいきませんが、ホロンの入居者さまにはゆったりとした時間を過ごしていただきたいと思います。
5月の連休といえば「端午の節句」、こどもの日とはいえ季節の移り変わりを感じていただくために節句の飾りつけは欠かせません。
今年は干支では「ねずみ」、新年会で作ったネズミに和紙で作った鯉のぼりを持たせてみました。(職員のUさんの手作りの鯉のぼりを借りました!。和紙で作っています。)

そうそう.....「端午の節句」といえば「しょうぶ湯」。
毎年たくさんの菖蒲をお風呂に浮かべての「無病息災」がホロンの恒例です!
ホロンは男女別の大浴場なので菖蒲もたくさん用意します...が注文してるのかな?






2020年4月28日火曜日

オオアマナ

数日いいお天気が続いています。。。
散歩日和ですね。

暖かい陽ざしの中でひときわ目立つ白い群生があります!
先日まで1輪、2輪と開花し始めていた「オオアマナ」です。
数年の間にここまで増えるとは思いませんでした。
球根は丹波栗ほどの大きさの物が沢山あります。
しばらくの間、バラの株元を飾ってくれます。
オオアマナの群生

オオアマナ
賑わいを見せた桜やユキヤナギも終わり、庭の景色は初夏の準備が始まっています!
先日、手入れをしたモッコウバラもたくさんの蕾をつけ開花まじかです。
正面玄関のモッコウバラはぽつぽつと開花し始めています。
モッコウバラの蕾
そして「バラ」や「ラベンダー」・「ブルーベリー」・「クレマチス」等、初夏を告げる花々が大きな蕾をつけて、季節の移り変わりを教えてくれています。

オオデマリ
オオデマリの花もさわやかな緑色から徐々に白く変化しています。
この大きな鞠のような花を咲かす花木は秋の紅葉も大変綺麗です!

1階の談話室の壁面を造花で飾っています。
フェイクグリーンであっても室内に緑があれば何故か心が落ち着くし目に優しいんです。
1階談話室の壁面
 飾っているときにちょっと悪戯心で「子猫」を加えてみました。
話題作りともいえるし、それか何気に飾りをみてて「ニヤッ」っとしてもらえれば・・・と期待しつつの造作です。
.....が誰からも「子猫」の話題はでません。
だれも気づいてないのかな…だいぶん期待していたので少し寂しい気分です。
わかりますか?額縁の右上です。
明日から気温がぐっとあがるそうです。
週末にかけて夏日(25℃)になるとも.....。
あまり陽ざしが強すぎると入居者さまの散歩も滞るかも知れませんね。
もうしばらくはほどほどに。




2020年4月23日木曜日

アケビの花...?

昨日より毎食事が2部制になりました。
食堂内への入室を制限して感染のリスクを低減させるための処置です。
いわゆる三密対策ですね。
2部に分けることによって余裕のある空間づくりができます。

食時の時間前には結構な人数の方が並んで開場を待ちます。
その光景は密接そのもの.....。
そこで生活相談員の発案を受けて職員のMさんが1メートル間隔でラインを引くことに.....。
私が想像してたラインは ||| … どこのスーパーのレジ前でも引かれているラインです。
しかしMさんが引いたラインは 1メートル間隔の □□□ 四角の升形でした。
それを見たとき、何かなんでもないことのようで、それでも何か妙に心に残る印象でした。

食堂から延々と15升の四角がロビーまで続きます!
昼食時、その枡形の中に入居者さまが一人ひとり収まり、きっちりと距離が保たれている姿が何か微笑ましく、改めてMさんに拍手してしまいました(心の中で…)。

今日は午後から開花まじかの "モッコウバラ" の枝を誘引しました。
年末から行事や感染症対策でなかなか庭の手入れができず気になっていた作業の一つでした。
開花まじかになって、このままではせっかくの花が可愛そうなのでオベリスクを利用して姿を整えました。
まだまだ玄関前のモッコウバラに比べて小さいですが、たくさんの蕾をつけています。

オベリスクを両サイドに配置して整枝してみました
アケビの花ですか?
 生い茂ったモッコウバラの中に変わった花を見つけました。
初めて見る花です。
調べてみるとアケビの花によく似ています。
モッコウバラにアケビの弦が絡みながら花を咲かせて...自然の生命力に美しさを感じます。


2020年4月21日火曜日

久しぶりの近況報告です


久しぶりの更新になります。
8ヶ月ぶりかな?

昨年来より業務が雑多になり時間的になかなか難しい状況が続いていました.....。
まぁ、言い訳はくどくなりますので・・・。

年が明けてからノロウイルス、新型コロナと感染症対策で気の抜けない日々が続いています。
ホロンでも「新型コロナ」の影響で外出や行事ごとの自粛、そして面会制限等を実施しています。
面会を制限されているご家族さまにとってはホロンの近況が気になるところだと思います。

心配されているご家族さまの為に少しでもホロンの近況をお伝えできる手段として、このブログが役立てばと思い急遽、再開に務めました。
外出、集会等制限はありますが何不自由なく過ごしておられますのでご安心ください...。と言いましても、
ただ、施設内で閉じこもったままの状況が続いているので多少退屈そうですが、広い館内と広い敷地を利用して花々を愛でながらの散歩を楽しんでおられます。
手前みそになりますがホロンの良さですね、内も外も余裕があるので閉塞感は感じません。(・・・と思います。)

少し前にになりますが 3月29日に「お花見」をしました。
毎年、開花状況とお天気で悩まされるのですが今年は自粛ムード漂う中、皮肉にも満開の桜に恵まれました。
庭で桜と写真撮影をするのが恒例なのですが「ノロウイルス」「新型コロナ」…と集会等、接触することに制限を設けていたので「お花見弁当」を頂くだけの行事になりました。

でも入居者さまはご馳走に大変喜んでおられました!
花より団子ですか…、寂しい行事に不平が出るかと思いましたが.....。
外に出られない入居者さまのために案山子のおばあさんに代わりをお願いしました。




中庭で咲くクリスマスローズ、何故か女性の気をひく花です。
この花に関しては必ず花の名前を聞かれます。
クリスマスローズ
ツバキ
中庭のツバキが見ごろです。数種の「椿」を中庭で育てています。
普段あまり外に出られない入居者さまもおられるので館内で花を楽しんでいただけるように中庭にも力を入れています!
中庭は日照時間が短くて日陰に向く植物を選択するのが大変なのです。
ちょっと苦労します。

ラベンダー
昨日から「ラベンダー」が開花の兆しです。
ラベンダーもおそらく4種類ほど植えています・・・おそらくというのはネームプレートをつけなかった私自身が品種名を忘れてしまってるからです。

ラベンダー

五月人形・鎧
4月も半ばになり「端午の節句」にむけて飾りつけをしました。
とにかくいつまで続くかわからない自粛ムードで気持ちが落ち込まないように飾り付け等で館内を賑やかにすることに気をつかっています。
この鎧も何年頑張ってくれていますか.....8年目くらいかな。
入居者さまにポリバケツと洗面器で作ったんだと自慢するのが癖になりました…。


彫像とロータスブリムストーン
不順な天気が続きますが次々と庭の花々が芽吹いて春を感じさせてくれています!
天使のスタチュー(彫像)に絡むロータスブリムストーンが素敵です。

自粛.....施設内での生活に退屈してか、庭に出てこられる方が増えています。
運動不足を気になさる方も日光浴を兼ねて庭のベンチで過ごされています。
だから自然と花の話題が多くなります。
馴染みの花に気づくとなかなか熱弁になるので、話題を中断するのに苦労することも(密接は極力避けなければ.....)。