2019年3月29日金曜日

ハナニラとニラ

花ニラと韮。
少し前から裏庭のハナズオウの足元(株元)に可愛らしい花が咲いています。
目に留まられている入居者さまもおられ名前を聞かれる機会が増えてきました。



数年前からの突然のお客様です。
名前は「ハナニラ」です。
食用の「ニラ」とは違います。
花色もブルーや薄いピンク、黄色等数種あります。

あんまりちぎってほしくはないですが、葉っぱや茎をかぐと韮の臭いがします。

桜…

めっきり暖かくなって庭の花々の色づき加減も勢いがついてきたように思います!
最近は庭に出てこられる方も増え、野草や色づく桜の話題で盛り上がっているのが嬉しいです。

ホロンの桜も昨日(3/28)5輪以上の開花を確認しました。
事実上の開花宣言ですね。
このぶんだと来週の後半には満開の桜を楽しめそうです!
「ホロンのお花見」(4/7)に向けて順調な兆しですね。
















諸事情が重なりお花見弁当は4月2日の火曜日に、そして7日の日曜日に和菓子とお抹茶を用意して桜を楽しむ予定です。○〇
お天気にもよりますが庭で「お茶席」を設けて野点の真似事でも・・・と考えています。
以前から欲しかった「野点傘」が今年は用意できそうなのでちょっと嬉しいです。

そして写真スポット…(今風にいえばインスタ映え、ですかね…)、たくさんの花に囲まれたベンチや庭づくりに焦っています。


2019年3月14日木曜日

ジャガイモ

ここしばらく不安定なお天気が続いています。
昨日(3/13)、朝から冷たい風の吹く中でしたがジャガイモの植え付けをしました。

まずは畝づくり、張り切りすぎるのが心配です!

女性3人の馬力が凄い!男性はちょっとじゃまだったかな.....?
寒い朝とあってか参加してくれたのは6人の入居者さま.....。
そして職員2名だけの寂しい行事になりました。
準備も片付けも何か人ごとのよう.....お茶もなし、見守り体制もろくにできないまま。
事故の無かったのはなによりでした。

でも土に触れるのがお好きな入居者さまは大張り切りでした!
広い農地?だから少ないメンバーのほうが動きやすかったようで、業務分担もスムーズに和気あいあいと進んでいきました。
作付けの方法もそれぞれ.....皆さんの経験から色々な意見が出ます。

私たちが植えました!

立派な畝ができました!
農地?の広さ的にはちょっと無理をして3筋の畝をつくりました。

種イモもちょっと無理をしてつめつめ気味に植えています.....でもいいんです楽しければ。

作業の最後に立派な?畝を前に集合写真。
「私たちが植えました」!!!

3ヶ月後が楽しみですね。

2019年3月6日水曜日

ひな祭り

先日の日曜日(3月3日)、ホロンでも紅茶とケーキで「桃の節句」を祝いました。
おまけに「雛あられ」も少々お付けして...。


入居者さまは甘いものがお好きです。

そしてお雛さまに扮した職員が入居者さまのテーブルを回るという企画でした。
女雛に扮した職員が登場した時の皆さまの唖然とした表情がとても印象的でした!
写真は見ないほうがいいかも知れませんが...。
職員のMさん、まずまず普通に似合っています。
施設長です・・・



誰かに似てる・・・気になって仕方がありませんでした。
そしてお決まりの撮影会!、顔出しパネルや生身?のお雛さまとのツーショット・スリーショットの撮影に入居者さまも大喜びでした。
楽しい写真がたくさん撮れました。

2019年3月2日土曜日

沈丁花の花

今週に入って暖かい日が続いています。
春も間近と安心していいのかな…。
あまりにも暖かいので冬越しさせていた観葉植物や庭の花々の手入れに追われています。

庭木の剪定も手を抜く年が多かったので今年は何とか頑張りたいと思っていますが.....どうなることやら。。。

ロビーの飾り棚、お正月バージョンを片付けてから空白になっていましたが昨日 "春" に模様替えをしました!

名付けて「花兜」...?

最近、造花を使うことが多くなりました.....。
兜は5~6年前に作った烏帽子型の兜です。
発泡スチロールと紙粘土でできています。
飾りつけをしていると数人の入居者さまから繰り返し尋ねられました、「ひな祭り」がまだなのに何で「兜」を飾るのかと.....。

長烏帽子のデザイン風の兜に椿の花を飾り付けて柔らかな雰囲気にしてあります。
背面には発泡スチロールの下地に¥100均の造花を盛り上げて花車をイメージしています。
全体に散らばった桜の花びらは明日(3/3)までは「桃の花」、週明けから「桜」になります?。

明日は「ひな祭り」🌸、ホロンでも「ひな祭り」の企画をたてています。
楽しい時間を入居者さまと過ごす予定です。

中庭の「沈丁花」が咲きました。
甘い香りが中庭に満ちています...ガラス越しでの鑑賞がお気の毒に思います。
明日、鉢植えの「沈丁花」、一鉢ロビーにお持ちしましょう。

開き始めた沈丁花の花
春はジンチョウゲ、夏はクチナシ、秋はキンモクセイ。
強い香りの花を咲かせる「三大香木」(さんだいこうぼく)です。

2019年2月15日金曜日

囲碁仲間

食堂前のスペースにテーブルと椅子を置いて簡易の囲碁ルームをつくりました!
3階に趣味娯楽室として将棋や囲碁をする部屋はあるのですが、雰囲気的に隔離されたようであまり好きではありません。(私の個人的な意見)
数年前まではわずかではあるけれど将棋や編み物をする自主的なグループはありましたが現在は誰一人として利用する人はいません。


今年に入って、偶然にも旧知のお友達同士がホロンで出会いました。
古くからの囲碁仲間であるお二人に、以前のように楽しんでいただこうと碁盤の用意をすることになりました。
お二人とも多少ばかりお身体が不自由なので、職員の目の行き届くところとして食堂前のスペースがよいのではと試しに設置してみました。
100人近くの方々が生活しておられるのですから意見や考え方もいろいろ…。
日に3度必ず利用する目の前で囲碁や将棋をする姿をどう受け取るかちょっと心配ではありましたが、意に反して好評な結果となりました!
囲碁をするお二人の姿に刺激されて将棋の勉強をする方や、談話室でトランプに興じるグループの姿が見られるようになりました。


路地の縁台や茶の間で将棋をさす風景・・・
何となく懐かしい記憶にふれられる瞬間かも知れませんね。

レトロチックに仕上げてみました。
昭和ぽっく見えるかな...
余談ですがNさんはホロンで唯一の喫煙者であり、喫煙しか楽しみがない毎日でした
でも、囲碁をするようになって喫煙数が減っています!
そして病気のために酸素を使用しているYさんは酸素の使用量が増えているそうです。。。。。


2019年2月3日日曜日

豆まき

今日は「節分」、お昼から恒例の豆まきをしました!

壁に飾った「金棒」が出番を待っています。



大きい青鬼とちょっとガラの悪いちっちゃ目の赤鬼、そしてどうしても怖くなれない優し気な赤鬼。
入居者さまの豆まきも、「撒く」というより「投げつける」といった風で元気いっぱいでした!

お似合いのネックレス?を見つけてご機嫌です
相変わらず態度の大きな小さい赤鬼です。
今年はトレードマークのサングラスを忘れてきたので借りものです...

どこから見ても人の好さげな赤鬼。
去年までの赤と青が入れ替わっているような.....。
施設長命令で今年は入れ替わったみたいです。

戦い?が終わって、次は甘酒のお給仕です。
鬼さんも大変です!
豆をまくだけの単純な行事なのですが参加者は毎年多いんです。
なぜか今年は例年よりも多い入居者さまが参加されて、用意した甘酒が売り切れ寸前でした。
30分ほどの短い時間でしたが皆さまの嬉しそうな笑顔が素敵でした。
そして最後にみんなで集合写真を撮ってお開きです。

3日後の水曜日は大阪へ...「歌舞伎座」へ行きます。
年末年始は行事ごとも大変です!

2019年1月27日日曜日

新年会

新年会!!
昨夜の心配ほど、寒波の影響はなく無事に「新年会」を行うことができました。
準備も順調に進み開演までの時間にも余裕があったのは珍しいことです。

開演10分前
新年会も大盛況のうちに終わり、お喜びの声や感謝の言葉をたくさんいただきました!
私にとっても大変満足のいくものでした。
歌も踊りも素晴らしかった!
よくぞここまで恥じらいもなくやれるなぁ~(?)と感心してしまいます。
恥ずかしがりの私にはとても真似のできないことです。
笑いながら撮影してたのでシャッターを押しすぎた感じです。
だから今夜は500枚近い写真とビデオの整理に追われています。

ブログに掲載するにもどれもこれも甲乙つけがたく、全てを紹介したい気分です。
だから、だからです、今回はたくさんの写真を掲載することになりますので編集に少しばかり時間がかかりそうです。

ちっちゃなトロフィーで喜んでいるのは施設長です。
明日明後日と各プログラムの詳しい内容をお知らせしていきます。

とにかく何とか無事に終了です!、
疲れと、ほどよい満足感に満たされた夜です。

2019年1月25日金曜日

いよいよ明日.....

明日(26日)は新年会!
準備も万端....?
ロビーには百合の花、中庭には椿と梅の花が咲いています。

そしてメイン会場となる食堂の飾りつけも何とか間に合いました。

今年の飾りつけ。
ステージの背景となります。
この飾りつけ、記憶にとどめてくれている方もおられるでしょうか…?

ホロンの新年会では、職員が自分たちで企画した出し物を披露して入居者さまに楽しんでいただいています。
歌って踊って…ものまねしたりで・・・。
事務所、厨房、ヘルパー等それぞれの部署も最後の練習に勤しんでいます。
明日は趣向を凝らして練習してきた成果を見ていただきます!

でも…お天気が少し気になります。
夕方からの雨が雪に変わらなければいいのですが.....。
明日の朝、来賓のお客さまや出勤の足を煩わすような天気になりませんように。

2019年1月17日木曜日

幸福の木に花が・・・

3階の談話室に置いてある「幸福の木」に花芽がつきました!
数年、あるいは十数年に一度しか咲かないといわれているドラセナの蕾です。

「幸福の木」(学名:Dracaena fragrans cv.”Massangeana")は育てやすさと縁起物として人気のある観葉植物です。
長寿の木とも云いますよね。
この花芽をつけた「幸福の木」は親木(今も健在、たぶん15年以上)から挿し木して育てたものです。
ある日突然....花茎が伸びてきました!



私も「幸福の木」の花は見たことがありません。
観葉植物として花を咲かすのは良くないともいわれます(花や実に栄養がとられて姿や葉の色つやが悪くなるからです。).....が後学のために見ておきたいと思いす。

また、名前にフラグランスとつくように花が咲くときに強い芳香が漂うそうです。

このつぶつぶの蕾がどのように変化していくのか
楽しみですね...。