ラベル エントランス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル エントランス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年7月19日火曜日

今日は陽射しは強いものの昨日ほどの蒸し暑さは感じませんでした。
梅雨が明けて夏本番というところでしょうか・・・。

入居者さまにとっては辛い季節なのかもしれません。
涼を求めて館内を彷徨っている?入居者さまが、「中庭のベンチは落ち着くけれど風が無い」と話されているのが聞こえてきました。
そこで急遽、中庭の休憩場所にミストシャワーを設置しました。
購入してから年数が経っているので3口ある吹き出し口の1つしか機能していませんでしたが、それでも十分「涼」を感じさせてくれます。○〇

そして噴水もミスト状に切り替えて入居者さまに楽しんで頂きました。

分かりにくいですね?、中央の白く見えるのがミストです。
レンガを積み重ねた中央から温泉の噴煙のように霧が吹きだしています。

エントランスの飾り付けも水で「涼」を演出。
竹から流れ落ちる水が三段に落ちていく仕掛けですが、これが中々苦労しました。
水の勢いの調整がなかなか難しいのです。
2段目の竹筒にきっちりと水が落ちてくれないのです。





もう恒例になった「龍」も今年で3回目?ですかね・・・。
今日、櫓を取り巻くように設置しました。
これでお祭り気分も盛り上がってきました。

「夏まつり」まであと3日です。

2016年6月15日水曜日

水音

今朝、少し早目に出勤しました。
仕事前に庭でゆっくりとコーヒーを飲もうかなと思って・・・・

しかしお気に入りの席にはすでに先客がおられました。
お天気の良い日、早朝の食事前に庭を散歩される方々のグループです。

毎朝の庭の変化に気が付かれているようです。
私も嬉しくなってお話しの仲間入り・・・。


先日よりエントランスの模様替えをしていましたが何とか仕上がりました。
テーマがあるとしたら「紫陽花」と「水」。



水を汲み上げるのに「お風呂ポンプ」を使用しているのですが吐出量が結構多く、調整するのに苦労しました。
涼しげな水音を感じて頂けるでしょうか・・・。

「涼」を求めての第2弾で中庭の噴水も復活してみました。○〇
ホロンの館内は初夏の様相です。


わずかですけれど、これでも中庭の温度は下がります。
そして水の落ちる音がピチョピチョと3階の廊下にまで響きわたります。


2016年5月5日木曜日

端午の節句

今日は「端午の節句」。

館内の飾り付けです。(端午の節句バージョン)

「鎧と菖蒲」
数年前に作製した「鎧」と「菖蒲」です。
背景は衝立にしたかったのですが時間がありませんでした。

鎧は毎年、活躍してくれます。
今回も飾り付けをしていると入居者さまからお声がかかります。
皆さまは購入してきた物と思われているようで、手作りである事を伝えると驚かれます。
嬉しくもあり悲しくもありで複雑な気分です。
手作り品とすればよく出来ていると思います(自画自賛!)が、購入品とすれば陳腐な物。
ちなみに鎧は60リッターのポリバケツと洗面器と紙粘土で作られています。

菖蒲を活けるのにあたり、どうしても銅製の花瓶が欲しくて近所の骨董品屋さんで購入しました。
よくお寺で見かけるやつですね。
食堂前にも菖蒲を水盤で活けてみました。
どちらも銀閣慈照寺の花方を務める佐野玉緒(珠寳)さんの作品に影響されています。

「菖蒲と扇」
 
ロビーの飾り棚には「武者人形」の横に庭で育てたコデマリを活けてみました。

「武者人形とコデマリ」
活ける花器が無いので使い古しの竹筒を塗装して再利用です。

「端午の節句」らしい風景になったかどうかはわかりませんが私なりのおもてなしです。

昨日お預かりした薔薇「バンビーナ」ですが、ご本人様と今日お話をして庭に植えてほしいとの確認を取りました。
近々お天気を見計らって地植えすることにします。
庭によく似合うと思います、大切に育てますね。

四季咲き 「バンビーナ」

2016年3月1日火曜日

三月(花月)

今日からもう3月です。
あっというまに2ヶ月が過ぎ去っていきました。

三月といえば弥生、別名を花月(かげつ)。
私は「はなのつき」とわざと読みます。
寒暖を繰り返しつつも、草花が少しずつ芽生えだす時にふさわしい読み方に思えるからです。

エントリーに飾った椿の蕾も今日開きました!
エントランス


沢山の蕾をつけていますが、なかなか開かなかったのです・・・それが昨日今日のこの寒い日にやっと開花してくれました。


ロビーの飾り棚にも「ひな祭り」にふさわしいように花を活けなおしてみました。

以前、「冷泉家好みの匂い袋」を真似て作った花器にトルコキキョウとコデマリを活けてみました。
もっと上品に活けるべきかもしれませんがボリュームでごまかすのがわたくし流なものですから・・・。
チョット、くどいと思われている方もおられるでしょうね。

椿一輪

ロビーの飾り棚
コデマリとトルコキキョウ


昨日までは桃の花と百合を活けていたのですが館内の暖房ですぐに傷んでしまいます。
あさっての「ひな祭り」にしおれた花では入居者さまに申し訳ないと思い急遽作り直しました。

3月3日はホロンでもささやかですが「ひな祭り」で入居者さまに楽しんで頂こうと準備を進めています。


2016年1月2日土曜日

書と花器

お正月2日目、今日も穏やかなお天気でした。

そろそろ新年会の準備をしていかなければいけないのですが・・・。
エントランスの飾り付けが何か物足りなくて、職員の山本さんに以前書いてもらった「祥雲」の二文字を額装して飾ってみました。
これで少し引き締まったような気がします。          


満月蝋梅(ロウバイ)と梅の盆栽、葉牡丹を盆栽風に寄せ植えしてみました。
「祥雲」吉兆の雲の意


ロビーの飾り付けも簡素な感じが良いとおっしゃって下さる方もおられますが、何か寂しいので急遽花器を追加しました。

以前に入居者さまから頂いた横置きの水盤なのですが、ひび割れがあり水が漏れるので縦に置き換えて椿を一輪差してみました。(造花ですが・・・)

自分なりには結構気に入りました。○〇


一筆の書や花器で雰囲気はがらりと変わりますね。

2016年1月1日金曜日

謹賀新年

2016 元旦

新年あけましておめでとうございます。

昨年同様、本年もよろしくお願いいたします。


今日は静かなホロンのお正月でしたね。
事故もなく、明け方は冷え込んだものの穏やかなお天気でした。

 ホロンのお正月風景です。
食堂前エレベーターに飾ってある花車を「園芸療法」に利用しました。
入居者さまの作った寄せ植えを飾りました。

エントランスです。
Xmasの飾りを片付けてすぐにお正月バージョンです。
Xmasからお正月、この時期が一番辛いですね・・・。

ロビーの飾り付けです。
今年はシンプルです(エントランスで手一杯でした)。
鏡餅は年末の「餅つき」でついたお餅です。
今回はなんとか形を保っています・・・?。

食堂入口の飾り棚です。
3年越しで育てている梅の盆栽です。
お正月にあわせて満開になりました。


慌ただしい年末でしたね。。。。。
「アンダンテコンサート」・「フルートコンサート」・「Xmas会」・「餅つき」と行事が終わればすぐに Xmas の片づけからお正月の準備。

そして1月末に予定しているホロンの「新年会」。
これから、会場となる食堂の飾り付けに追われます。
プログラムの内容も大筋で決まっています。
今年も多様な内容で入居者さまに喜んでいただけると思います。

植木や庭の手入れに出れるのはどうしても「新年会が」終わってからになります。
静かな庭ではモグラ君が自由を味わっています・・・。

2016 元旦

2015年12月6日日曜日

12月です

もう12月・・・。

先日より「Xmas」の飾り付けをはじめています。
ロビーとエントランス、そして中庭。

12月のホロンは行事が盛りだくさん!
入居者さまにとっては楽しい年末になりそうです。

18日(金)に恒例のママさんコーラスのアンダンテによる「Xmasコンサート」。
今年2月の「結成10周年コンサート」を思い出します。
個人的にも大変楽しみにしています。

翌19日の土曜日には「フルートアンサンブル・楽」の皆さまの演奏会です。
「楽」の皆さまとは今年の春に初めてお会いしてフルートの素晴らしい音色を聴かせていただきました。

そして23日(水)はホロンの「クリスマス会」を催します。
当初の企画では「ケーキ作り」だったのですが、だんだんと話が大きくなって中身の濃い行事になりそうです。

26か27日には「お餅つき」の予定もあります。
ちょっと大変かも・・・。



12月のエントランス



2015年9月6日日曜日

猛暑が去り秋の気配が漂いかけたとたん連日の雨。

庭の作業も思うほどの事ができず少し焦り気味です。
心落ち着かずでブログの更新も滞りがちになっていますね。

雨の日に館内の飾り付けを少しずつ秋らしく模様替えしています。
エントランスも秋バージョンにしました。○〇

数年前に「お月見」用に作製した円窓を利用してのチョット手抜きですけどね・・・・。
模様替えにあまり時間をかけられないのと気力の衰えからですかね。


ススキの代わりに庭で育ったパンパスグラスにパープルファウンテングラスを合わせてみました。
赤銅色の葉っぱと穂が気に入ってます。


左側にお馴染みの職員のUさんの和紙人形をお借りして、右側の「龍」の一文字はこれもお馴染みの職員のYさんの手によるものです。


ロビーの飾り付けもこれからです。

今年の中秋の名月は9月の27日、「観月会」と称して雅なひと時を過ごせるような企画を何時かは立ててみたいですね。

2015年7月8日水曜日

たなばた

今日(7日)は「七夕」。
あいにくのお天気で今夜は天の川は見えません。

ホロンでも午後から少しばかりの「たなばた行事」を行いました。
ほんとうに気持ちばかりのミニ行事でしたが入居者の皆さまに喜んでいただきました。




「七夕伝説」を紙芝居風の映像でご覧いただきました。
七夕伝説も色々あるようで主催する側の私たちも勉強になりました。○〇
織姫と彦星の馴初めや一年に一度(七月七日)しか会えなくなった経緯、天の川をどうやって渡ったのか等、案外と無関心だったのですね。


風清引神

七夕と初夏をイメージしてエントランスを飾ってみました。
灯篭は男子風呂の坪庭から拝借してきて中にLED電球を入れてみました。
水鉢の中にメダカでも・・・と思っています。
(何か、入居者の皆さまが金魚でもいるのかと期待しておられるようなので。。。)

「書」は職員のYさんに書いてもらいました。

風清引神」ーかぜきよくしんをひく
風が涼しくして心をよき処にみちびくの意。


もうすぐ「夏祭り」です。
7月25日の土曜日に予定しています。
これから準備に忙しくなります。



2014年12月30日火曜日

年の瀬

なんだかんだと言いながらも明日は大晦日です。
ブログも久しく更新できずに今年も終わろうとしています。

12月は行事が立て続けで、庭の手入れもできないままでした。
アンダンテの「Xmasコンサート」に始まり、ホロンの「クリスマス会」、「お餅つき」、そして息つく間もなしにお正月の飾り付け・・・。

ともかく「クリスマス会」の報告からはじめます。

クリスマスの雰囲気をだすべく色々と考えてはいたのですが、とにかく集会室と食堂では広さが違うのと会場が急遽変更になったため戸惑いました。
でも何とか思っているようにはできたかな・・・。(以前に作製していた物を使いまわしたのですが。)

クリスマス会のセットです


入居者さまには職員による「ようかい体操」を披露しました。
ちいさなお子様の力を借りて?可愛らしくまとまり、後半には今や定番になりつつある厨房職員のHさんの(今はFさんだったかな?)ピアノ演奏で何とかクリスマスの雰囲気で締めくくることができました。
入居者さまには予算の大半を費やした?ショートケーキを召し上がっていただき、評判も上々でした。

あまりにも可愛いので顔を隠してはいません・・・だめかな?

職員によるひげダンス
ピアノ演奏


ひ孫さん?とご一緒にケーキタイム


そして「お餅つき」ですが昨年同様、皆さまと一緒にお正月用の鏡餅をつきました。
昨年は柔らかすぎて鏡餅の形にならず、まとめるのに苦労しましたが今年は何とか無事にできました。
ただ特大の三方に収まりきらず、はみ出していますが・・・。




お正月の飾り付けは正面玄関のエントランスに「花車に葉牡丹」でまとめてみました。
花車はやはり以前に作製した御所車を使用しました。
葉牡丹は入居者さまのS氏が裏庭で育てられた中から大ぶりなものを2株使わせていただきました。
ご自分で育てられた葉牡丹がアレンジされて飾られた様子を見て大変なお喜びようでした。○〇
何か、園芸の在り方を考えさせられる一瞬でした。

花車に葉牡丹

庭にはえている苔で「苔盆栽」を作って花車の足元に置いてみました。










ロビーには入居者の皆さまと一緒に作った「鏡餅」と、職員のYさんによる「書」と、Uさんの「紙人形」をコラボしてみました。
なかなかセンスの良い?お正月飾りだと自分では気に入っています。

「祥雲」の文字と「連獅子と勧進帳」の和紙人形


食堂前の飾り棚には入居者さまのK氏の生け花を飾らせていただきました。
やはり喜びは隠せないご様子で、あれやこれやと小物をご用意して作品が引き立つように、他の入居者さまに喜んでいただけるようにと気を使っておられました。

入居者さまK氏の作品
あともう少し寄せ植えを使った飾り付けをしたかったのですが時間切れです。。。。
元旦に作ろうかと思っています。
次は新年会ですね、皆さまに喜んでいただける構想ができています。
来年といってもあと一ヶ月ですが・・・・。




2014年12月2日火曜日

師走

なんだかんだと、せわしい日々を過ごしている間に師走です。
庭の木々の剪定や春のための花々の準備もできないままです。
このまま冬を迎えてしまうのかと思うと気が気ではありません。

12月を迎えてホロンでも X’masの準備です。
5日の金曜日にはママさんコーラスの”アンダンテ”の皆様が一年ぶりに、ホロンに来てくださいます。
Xmasコンサートですね。
お迎えするための準備、飾り付けに先日より取り掛かっています。

そしてホロンでも23日に「Xmas会」を予定しています。色々と趣向を凝らしていますがどうなるんでしょうね・・・。
また、ブログで進行状況をお知らせします。

まぁ、そんな事情もあって庭木の手入れもままならない状況です。




エントランスを Xmas バージョンに飾り付けました。
入居者の皆様、ご来苑の方々からお喜びの声をたくさん頂きました。
チョット、機嫌よくしています。○〇

2014年10月26日日曜日

ポットマム

今朝、玄関先にりっぱなポットマムが置いてありました。
自治会に菊作りの上手な方がおられ、その方からの贈り物でした。
嬉しい贈り物です!

ススキを片付けてからしばらく、寂しかったエントランスに飾らせていただきました。
そのままでは寂しいので、入居者様から頂いた「扇」を背景にしてみました。○〇

ここにモミジを添えてみたいような・・・


敷地内のさくらも紅葉を終え散りはじめています。
庭を彩ってくれたほうき草も役目を終えました。

ホロンの庭も本格的な秋を迎えようとしています。